STAFF BLOG
2023.02.09
S.CONNECT
愛知県豊橋市は、東三河地域を代表する中核市です。住みやすい街として人気が高く、過去には生活満足度調査で1位を獲得したこともあります。今回は、魅力あふれる豊橋市の公示地価や今後の土地価格推移について解説。また、実際にあった土地売買事例もご紹介するので、豊橋市に家を建てたい方はぜひ参考にしてください。
【目次】2025年6月8日更新
愛知県豊橋市の地価推移は?(2025年5月更新)
豊橋市の土地売買事例(2025年5月更新)
豊橋市の今後の土地価格の推移見込みは?
平屋を建てるのにはどのくらいの坪数が必要?
狭小地の家づくりで押さえておきたいポイント
愛知県豊橋市の土地選びや注文住宅はエスコネクトにお任せ!
愛知県豊橋市の土地価格は2025年5月現在、坪単価平均329,299円/坪で、前年より+0.95%上昇しています。
下記の表は、各エリアの坪単価平均と前年からの変動率です。
エリア | 坪単価平均 (/坪) |
前年比 |
豊橋駅エリア | 505,540円 | +1.83% |
佐藤エリア (小池駅) |
355,371円 | +0.94% |
愛知大学前エリア | 338,512円 | +0.20% |
小池駅エリア | 302,644円 | +0.20% |
それでは、豊橋市の人気エリアの公示地価推移や周辺環境について細かく解説していきましょう。
豊橋駅周辺の地価の坪単価は2025年5月現在、約50.5万円で前年よりも+1.83%で推移しています。豊橋駅周辺の地価が高額な番地は「広小路1丁目」で、坪単価約204.9万円/坪、前年比+3.33%で昨年より約6.6万円上昇しています。豊橋駅には多数の鉄道路線があり、新幹線も停車するので、通勤や通学に便利です。また、豊橋駅直結のショッピングモール「カルミア」や食・健康・学びをテーマにした複合施設「emCAMPUS(エムキャンパス)」などがあり、利便性の高さから人気エリアとなっています。
佐藤エリアの地価の坪単価は2025年5月現在、約35.5万円/坪で前年比+0.94%で推移しています。佐藤周辺の地価が高額な番地は「佐藤2丁目」で、坪単価約36.3万円/坪、前年比+0.92%で推移。佐藤には市街地に残った農業用のため池である、長三池を中心に作られた「幸公園」があります。幸公園には藤の花や桜などの季節の花々があり、春になると満開の景色を楽しめると地元の方に人気の公園です。また、子どもが遊べる遊具が多く設置されており、自然にも触れ合える公園なのでのびのびと子育てしたい方に向いています。
愛知大学前の地価の坪単価は2025年5月現在、約33.8万円/坪で+0.20%とほぼ横ばいではありますが、少しずつ上昇している傾向です。愛知大学前周辺の地価が高額な番地は「東小浜町」で、坪単価約34.7万円/坪、前年比+0.00%の横ばいで推移。愛知大学前エリアは、豊橋鉄道渥美線が通っているので、豊橋駅までアクセスがしやすいです。また、大学だけではなく小学校や中学校、高校といった教育施設も集結している地域のため、子育て世代におすすめといえます。
小池エリアの地価の坪単価は2025年5月現在、約30.2万円で+0.20%とわずかに上昇しています。小池周辺の地価が高額な番地は「つつじが丘」で、坪単価約38万円、前年比は+0.00%で横ばいです。小池エリアには、豊橋鉄道渥美線や国道259号田原街道、県道405号小松原街道が通っているので、交通アクセスの利便性が高いといえます。また、食品やファッション、飲食店などが入る「アピタ向山店」があり、個人クリニックも多くあるため、暮らしやすい地域といえるでしょう。
2024年12月以降に実際に取引があった、豊橋市の住宅地の土地売買事例をご紹介します。
所在地 | 土地面積(坪数) | 価格 |
三本木町 (高師駅より28分) |
130㎡(39.3坪) | 1,200万円 |
瓦町通 (豊橋駅より30~60分) |
145㎡(43.9坪) | 1,600万円 |
牧野町 (駅南栄より20分) |
160㎡(48.4坪) | 1,600万円 |
西岩田 (豊橋駅より30~60分) |
175㎡(52.9坪) | 1,800万円 |
向草間町 (高師駅より7分) |
200㎡(60.5坪) | 1,500万円 |
大村町 (豊橋駅より30~60分) |
270㎡(81.7坪) | 1,100万円 |
旭町 (豊橋駅より28分) |
310㎡(93.8坪) | 2,900万円 |
豊橋市の土地売買事例を見てみると、最寄り駅が豊橋駅である場所の売買が多数ありました。同じ豊橋駅が最寄り駅の西岩田と大村町を比較してみても、エリアによって坪単価が変わってくることがわかります。
大村町は豊橋公園や豊川が近くにありながら、豊橋駅までは車で約10分で行ける住みやすいエリア。土地の価格相場も坪単価約23.3万円/坪と豊橋市の平均坪単価より低い土地価格となっています。
一方、西岩田は閑静な住宅街で、車で約15分ほどで行けるエリア。土地価格相場は、坪単価約33.7万円/坪で豊橋市の平均坪単価よりやや高い土地価格となっています。
マイホームを検討されている方は、事前に国土交通省の土地売買事例や土地相場を確認しておくと良いでしょう。
豊橋市の土地価格ですが、豊橋駅周辺は安定傾向にあります。一方、豊橋駅周辺から離れた地域では、農地の宅地化が進んでおり新しい宅地ができているため、古い住宅地の価格が下落しやすい傾向にあるのです。
豊橋市の総人口は、今後10年間で約1.5万人減ると推測されており、マイホームの購入を考える30~40代は約1.7万人も減るといわれています。2025年5月現在、豊橋市には約36.4万人が住んでいますが、10年後には買い手となる世代が2割近くも減ってしまうのです。そのため、豊橋駅周辺の中心部から離れた地域は、さらに土地価格が下落する可能性があります。また近い将来、金利が本格的に上昇する可能性が考えられるため、土地価格が高い間に売りたい方は早めの準備をしておきましょう。
マイホームに平屋建築を検討されたことがある方は、平屋はどのぐらいの坪数が必要なのか疑問に思われたことがあるかと思います。
平屋は一階に全ての部屋を取り入れる家のため、最低でも50坪は確保する必要があります。しかし、50坪の土地を確保できたとしても、土地全体に家を建てられるというわけではありません。家を建てる際には、建築基準法で制定されている建ぺい率と容積率に沿って建築する必要があります。また、それぞれの土地には都市計画法によって用途地域が定められており、地域によって建ぺい率と容積率は異なるのです。
建ぺい率とは、土地に対してどのくらいの大きさの家を建てられるかを表した数値。容積率とは、土地に建てられる延床面積の割合を表します。仮に、100坪の土地を購入したとしても、用途地域の建ぺい率が50%だった場合は、土地の半分までしか家を建てられません。
土地を探す際には、用途地域・建ぺい率・容積率の3点を十分に確認しておきましょう。
少しでも土地代を安くおさめたいと希望する方が良く耳にする「狭小地」。狭小地とはどのような土地のことを指すのか確認しておきましょう。
狭小地とは、基本的に15~20坪以下の土地を指し、土地面積が狭く台形地や三角地などの不整形地が多いのが特徴。土地の価格が通常の土地と比べて安くなる傾向にあるため、あえて狭小地を選ぶ方も多くいます。
しかし、狭小地は土地価格が安くなるメリットがある反面、建築費用が割高になる場合があるといわれることが多いです。狭小地は横に広さがない分、延床確保のために三階建てや地下室を取り入れる工夫をします。そのほかにも、吹き抜けや中層階などを取り入れ、住環境を整える工夫もされています。
狭小地を検討される場合は、利便性や生活動線などの優先順位をしっかり決めておくことが大切です。また、狭小地での設計を得意としている住宅会社に設計、建築をお願いするとよいでしょう。
土地探しは、交通や生活の利便性に加え、災害リスクを念頭に置いた探し方も重要です。災害リスクが低いエリアであり、住みやすいおすすめのエリアをご紹介します。
豊橋市の中心部である豊橋駅周辺は、洪水や土砂災害などの危険性が低く、交通アクセスや買い物がしやすいのでおすすめです。しかし、豊川付近の三ッ相町や野田町、北島町などは洪水や津波による被害が想定されているので注意が必要でしょう。
愛知大学前駅周辺は、海から遠い場所に位置し周りに山もないため、洪水や土砂災害の危険性が低いエリアです。学校の大きな建物や広大な敷地の高師緑地があるので、万が一のときでも安心でしょう。また、スーパーや飲食店も多くあるのでおすすめです。
井原駅周辺には大きな河川や山がないため、洪水や土砂災害の危険性は低いです。豊橋駅からも比較的近く、豊橋鉄道東田本線が通っているので通勤通学にも便利で住みやすいでしょう。
豊橋市の公示地価や売買事例などについて解説しました。豊橋市は住みたいランキングにも入るほどの人気の街です。しかし、同じ豊橋市でもエリアによって土地価格が大きく異なるので、慎重な土地選びが大切でしょう。エスコネでは、お客様の土地選びのお手伝いも承っております。また、新築注文住宅に関するお問合せも承っておりますので、ご不明な点があればお気軽にお問合せください。
記事監修者:中小企業診断士(住宅コンサルタント)塩味 隆行
一般社団法人 住宅資産価値保全保証協会認定講師
住宅検討をされている方が後悔しない家づくりを実現いただくため、 全国各地で年100回以上、家づくりセミナーの講師を担当しています。 住宅購入の際に必要となる性能や土地についての基礎知識から、 資金計画などの専門的なことまで、客観的かつ具体的に情報をお伝えいたします。
エスコネ
湖西市・浜松市・豊橋市で、デザイン性に優れた注文住宅をお考えならエスコネにお任せください。建築家があなたの理想を叶える住まいをご提案いたします。土地探し・建て替え・新築一戸建てなど、お気軽にご相談ください。
イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。