CASE
静岡県磐田市 C様邸
クール シンプル 二世帯住宅
動画あり お客様の声付き
今回のテーマは、「30坪ほど」で「5人家族」が快適に暮らせる住まい。
限られた敷地の中で将来まで安心して暮らせる工夫が必要でした。
そこで建築家がたどり着いた答えは、生活のすべてを1階で完結し、2階をプラスアルファとして活用する「半平屋」というスタイル。
これは単に“寝室を1階に置いた2階建て”ではなく、家事・就寝・くつろぎ・家族の時間といった暮らしの中心を1階に集約。
さらに、2階には将来の暮らしの変化にも対応できる余白を残しました。
流行に左右されない普遍的な美しさを目指し、グレー1色の外観に立体的構成と黄金比で奥行きと上品さを演出。
内装は「光の質」を重視し、柔らかな反射光が家全体を包む、やさしい時間が流れる空間に仕上げました。
「1階完結」を実現するために、私たちがこだわったのは動線と収納。
毎日の家事は繰り返しだからこそ、少しの工夫で暮らしが大きく変わります。
玄関→シューズクローク→パントリー→キッチンと一直線。買い物帰りの重い荷物もスムーズに片付きます。
洗面室を中心に、脱衣室・浴室・トイレ・大容量のファミリークロークを配置。身支度や洗濯の一連の流れが“最小の動き”で完結します。
毎日使う場所こそ、ちょっとした工夫で快適に。
鏡の下は水に強い素材を使い、見た目と使いやすさを両立。
デザインや間取りが良くても、性能が伴わなければ安心して暮らせません。
この家はUA値0.43・C値0.38という高性能を実現。夏も冬も快適で光熱費も抑えられます。
さらに構造計算を行い、耐震等級3を取得。地震から家族を守る確かな強さを備えています。
実際に完成したお家を前に、オーナー様からは「広い土地じゃなくても、平屋のような暮らしって叶うんですね!」と、うれしい声をいただきました。
イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。