エスコネクト

EVENT

「余白の家」暮らしにゆとりを生む、空間の魔法 オーナー様邸完成見学会開催

開催日
3/22(土)、3/23(日)
開催場所
浜松市中央区和地町(ぬくもりの森様より車で5分)

エスコネクトの「建築家と建てる家」は、何がそんなにいいのか。一般的な住宅に比べ、どう優れているのか…。

そのちがいが、ハッキリ分かる家が完成しました。

オーナー様のご好意で、2日間の期間限定完成見学会を開催。この貴重な機会を、どうぞお見逃しなく。

≪ご予約状況≫
3月22日(
9:30~満席
11:00~残1枠
13:00~残1枠
14:30~満席
16:00~満席
17:30~満席

3月23日(
9:30~残1枠
11:00~満席
13:00~満席
14:30~満席
16:00~残1枠
17:30~満席

来場予約バナー

≪間取り&性能≫

バイクガレージのある平面図

■敷地面積:49.16坪
■延床面積:33.63坪

性能

プロだからこそできる
“遊び”と“暮らし”の、神バランス

「土地を生かす」とはどういうことか。
この家に来ると、建築家・中村 文典に、その真髄を見せてもらったような気がします。

まず、土地のカタチがとてもユニーク(ゆがんだ“台形”をイメージしてもらえれば)。そして、南と北、どちら側にも道路がある。さらに、土地が広くなっている南側は本通りに面しているものの、道路より70センチほど土地が高くなっている(しかし出入りできるよう、元あった家が造ったスロープはある)。そして、オーナーのご主人はバイク好きで、ガレージが欲しい。車も3台あるといいます。

さて、どう建てるべきか…。
マトモに土地のカタチに合わせれば、凸凹した外観となってしまい、「エスコネクトらしいデザイン性」を求めてきたオーナー様の期待から遠くなるのではないか。

来場予約バナー

何より、ムダなスペースが多くなり、暮らしづらそう。しかし、建築家の発想は真逆でした。

「土地のカタチ的に、壁を斜めにせざるを得ない家のほとんどがそうですが、絶対的にまっすぐな家よりもムダが出てくる。だったらそのムダを生かして、とことん遊ぼう、暮らす人たちに楽しんでもらおう、という発想です」と中村。

実現したのは、土地の最も広くなっている南側に「三角形の大きな吹き抜け」がある、見事なデザインハウス。

吹き抜けのあるリビング車通りも多い道路から見るその家は、大きな窓から吹き抜けと階段だけが見えるようになっていて、まさに「気になるあの家は、エスコネだった」を体現したかのような、キャッチーなデザイン。

人通りのすくない北側の通りに玄関・ガレージ・駐車場を集約し、あえて”元からあったスロープを使わない”ことで、以前よりグッと暮らしやすくなるという、逆転の発想。家の出入りや車庫入れは、車通りのない方がいいに決まっています。

中村は言います。「エスコネクトの家は、見た目もカッコよくないといけない。そしてカッコよさを追求しようと思うと、家の広さを確保するために、必然的に合理的になる。暮らしやすくなっていく。

三角形の吹き抜けは、ほとんど見ないけれど、土地を生かして、家の中に“余白”をつくり、空間にゆとり、つまり広がりができた。これが生活や気持のゆとりにもつながると思います」

来場予約バナー

いくつかの箱を組み合わせたかのような
立体的な空間で、暮らしを充実

玄関からのシューズクロークはもちろん、アイランドキッチンの裏手に、ランドリーを挟んでファミリークローゼットと脱衣場があり、生活動線にも回遊性がある。

ビルドインガレージも玄関脇のガラスドアから繋がっていて、出入りがしやすい。デザインだけではなく、暮らす人への配慮が行き届いています。

回遊性のあるキッチン

洗面、ランドリー

バイクガレージ「こだわったのは、ディテール」と言うだけあって、リビングの壁が他の壁より外側へすこし広くなっていたり、スペースによって天井の高さやカラーを変えていたり、よく見るといくつかの箱を組み合わせたような空間になっています。

この視覚効果によって、すべてがつながっている広い空間なのに、部屋が分かれているかのように、生活スペースが分けられているのも特徴です。

来場予約バナー

1階へ暮らしに必要なものを揃え、2階を寝室と2つの子ども部屋だけにしたことで「生活スペース的には、平屋に近い感覚で暮らしてもらえます」。

そして最大のポイントである、大きな窓の吹き抜けからは、燦々と陽光が射し、いつでも室内が明るい。

道路との高低差をうまく生かし、リビングにいるときは外の視線が全く気にならなくなっています。2階へ上がる階段も、最初の3段だけ木製の“雛壇”になっており、LDKとの一体感を演出しているのも匠の技。

吹き抜けの広さを最大限に感じさせる、その先の鉄骨階段とのコントラストが素晴らしいつくりとなっています。

吹き抜け階段この家も、お客様のライフスタイル、どんな暮らしがしたいかを丁寧に、徹底的にヒアリングして、家を建てるプロである建築家に間取りや設計をすべてお任せするという、エスコネクトがこだわるスタイルによってつくられました。

一般の人ではとても思いつかない暮らしのアイデアと高いデザイン性が詰まった「建築家とつくる家」の素晴らしさを、この機会にぜひご覧ください。

※内観画像は弊社施工例イメージとなり、実際の建物は異なります。

■開催日時:3月22日()、23日(
9:30、11:00、13:00、14:30、16:00、17:30
■会場:浜松市中央区和地町
(ぬくもりの森様より車で5分)
※詳細住所は、ご予約後にお伝えいたします

しつこい営業は一切いたしませんので、お気軽にご予約ください。

*ご予約条件*
ご予約は施工エリア内(静岡県浜松市・湖西市/愛知県豊橋市)に木造新築をご検討中の方に限らせていただきます。施工エリア外に建築、または他社様でご契約・建築済みの方はご遠慮ください。

イベント・見学会の
ご予約はこちら

FORM

約30秒で入力完了
STEP1 入力 STEP1 入力

Leave this empty:

イベント名

「余白の家」暮らしにゆとりを生む、空間の魔法 オーナー様邸完成見学会開催

必須ご予約希望日

日付

時間

※入力いただくと当日スムーズにご参加いただけます。
※ご予約状況によっては日時を変更させていただく場合がございます。

必須お名前

例 ) 山田 太郎

任意ふりがな

例 ) やまだ たろう

必須電話番号

例 ) 0123-456-789

必須メールアドレス

例 ) sample@sconnect.jp

任意郵便番号

※郵便番号入力で住所自動表示

例 ) 0123456

必須住所

例 ) 静岡県湖西市鷲津0-00 ○○マンション 00号室

任意お問い合わせ内容

【個人情報の取扱いについて】

  • 本入力フォームおよびメールでご連絡頂きましたお客様の個人情報につきましては、厳重に管理を行っております。 法令などに基づき正規の手続きによって司法捜査機関による開示要求が行われた場合を除き、第三者に開示もしくは提供することはございません。
  • プライバシーポリシーについてはこちらをご覧ください。
  • フォームから送信ができない場合は、必要項目をご記入の上、info@sconnect.jpまでメールをお送りください。

PHONE

お近くの店舗にお問い合わせください

本社

053-488-5127

10:00〜19:00 水曜定休

浜松

053-430-5123

10:00〜19:00 水曜定休

CONTACT

イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。