エスコネクト

STAFF BLOG

2021.01.24

気密測定とは?

眞野 希昇

眞野 希昇

こんにちは!企画部の眞野です。

先日、お施主様のお宅にて気密測定を行いました!

皆様、気密測定ってご存知でしょうか?

気密測定は、簡単に説明をすると「家の

隙間のチェックする検査」になります。

この気密測定を行う事によって、家の隙

間がどのくらいあるのか?を数値として

知る事が出来ます。

気密性はC値という単位で表すのですが、

数値が0に近いほど、性能が高いと証明

する事が出来ます。

では、どうやって測定をするかと言うと……

このバキューム砲のような機械を使って

測定します。


この機械で家の中の空気を外に吸い出して、

中の気圧と外の気圧の差で測ります。

何故、気密測定が大事になるのかと言うと、

そもそもどんなに断熱性や耐震性に力を入

れても、気密がしっかりとしてなければ性

能は発揮されないという事と、もう一つは

完成したお宅に住み始めて、隙間を目だけ

で探すことは難しいので、測定しないで住

んでみたら寒いお家だったって事にもなり

かねないからです。

ですので、お家を建てる時は気密測定を行

う会社かどうかを絶対に確認されることを

お勧めします!

エスコネクトでは、全棟気密測定を行って

いるので高気密住宅の暖かさを是非、モデ

ルハウスで体感してください。

WRITER

user image

アドバイザー

眞野 希昇

スタッフ紹介ページ

お客様に個性がありながらも、普遍的なデザインで永く愛着の持てる家づくりをしていただけるよう、サポートさせていただきます。

CONTACT

イベントやモデルハウスの見学予約、
家づくりについてのご質問は
お気軽にご相談ください。